第 5096 回

データセンターに係わる不動産投資の法的実務
-投資ストラクチャー、DD・契約、デットファイナンスなど-

LIVE配信動画配信
2023年6月13日(火) 9:30~11:30
※本セミナーに会場受講はありません。応募は「LIVE配信」または「動画配信」のどちらかでお願いします※
地図
電話 03-3639-8858
当セミナーは全 回のシリーズ開催です。
1回のみでもお申込みいただけます。

講師

蓮本 哲
森・濱田松本法律事務所 パートナー 弁護士

講演趣旨

 近時、不動産投資の対象として、データセンターが大きな注目を集めています。ただ、データセンターには、他のアセットタイプにはない特徴や乗り越えるべきハードルが存在します。また、国外のデータセンター事業者が主導するケースが多くみられるため、国外の契約実務も踏まえた取り組みが必要になる場面も少なくありません。データセンターに係わる不動産投資には、必ずしも実務が固まっていない点も多く、今後の実務動向が注視されます。
 本セミナーでは、講師のデータセンター取引に関する複数年に亘る経験を基に、データセンターに係わる不動産投資の概要から法的実務までを幅広く解説します。

補足案内

●企業内弁護士を除き、本セミナーへのご同業の応募はご遠慮ください。●本セミナーではZoomを使います。応募されますと、「LIVE配信」および「動画配信」の両方が利用できます。●応募後に「LIVE配信」への参加が不都合となった場合は、キャンセルではなく「動画配信」のみのご利用となります。その場合も料金は変わりありません。●最初から「動画配信」のみへの応募もできます。●「動画配信」は、セミナー終了後、3営業日ほどで配信開始します。視聴期間は視聴開始から4週間です。●本セミナーに会場受講はありません。

講演項目

 1.データセンターの概要
  (1)施設の構成・種類
  (2)法的観点からの特色
 2.許認可、規制法
  (1)電気通信事業法
  (2)外為法
 3.投資ストラクチャー
 4.DD・契約実務 - 主要な関連契約・特徴
 5.デットファイナンス
   - 他のアセットタイプと異なる点を中心に

講師紹介

 蓮本 哲 (はすもと さとる) 氏
 2007年慶應義塾大学法学部卒業、2008年弁護士登録、2015年ペンシルバニア大学ロースクール修了・Wharton Business Law Certificate取得、2015年から2016年までSlaughter and May法律事務所(ロンドン)に出向。Chambers, Asialaw Client Service Excellence、Best Lawyers®、Real Estate Law Experts等に受賞多数。
 主たる業務分野 国内外の不動産取引に多数関与。投資案件、取得案件、開発案件の他、M&AやCMBS等が絡む複雑なストラクチャリングを要する不動産取引についてもアドバイスしています。
 主な論文 『米国不動産投資におけるファイナンスの概説』(ARES不動産証券化ジャーナルVo.57)、『Chambers Global Practice Guides Real Estate 2022 – Japan Chapter』等。