第 5110 回

後払いサービスの最新動向と金融規制対応

LIVE配信動画配信
2023年4月19日(水) 13:30~15:30
※本セミナーに会場受講はありません。応募は「LIVE配信」または「動画配信」のどちらかでお願いします※
地図
電話 03-3639-8858
当セミナーは全 回のシリーズ開催です。
1回のみでもお申込みいただけます。

講師

土肥 里香
TMI総合法律事務所 弁護士

講演趣旨

 近年、後払いサービスは、「クレジットカード」や「提携ローン」を始めとして、「立替払い」「支払代行」「BPSP(Business Payment Solution Provider)」などといった名称の多様なサービスが登場している。また、自ら与信を行う者のほか、与信を行う者と利用者を接続する者など、様々な立場の事業者が関与するスキームもある。
 一方で、サービス名称と適用される金融規制法は対になっておらず、かつ、金融規制法それぞれの外縁や境界は必ずしも明確とは言えない。そのため、導入するサービスについて、誰のどの行為に対し何の法律が適用され何のライセンスが必要なのか、もしくは必要ないのかを判断することが容易でない場合も多い。また、サービススキームを決定するにあたっては、ライセンスの取得がどの程度のハードルのものなのかを知ることも重要である。
 そこで、本セミナーでは、後払いに関連する金融規制の内容を概説した上で、最新実務動向を踏まえ、各種サービスにおいて検討すべき金融規制と、登録申請を行う場合に必要となる作業や留意点を解説する。

補足案内

●企業内弁護士を除き、本セミナーへのご同業の応募はご遠慮ください。●本セミナーではZoomを使います。応募されますと、「LIVE配信」および「動画配信」の両方が利用できます。●応募後に「LIVE配信」への参加が不都合となった場合は、キャンセルではなく「動画配信」のみのご利用となります。その場合も料金は変わりありません。●最初から「動画配信」のみへの応募もできます。●「動画配信」は、セミナー終了後、3営業日ほどで配信開始します。視聴期間は視聴開始から4週間です。●本セミナーに会場受講はありません。

講演項目

1.はじめに
 (1) 後払いサービスとは
 (2) 後払いサービスの実務動向とスキーム
2.後払いに関連する金融規制
 (1) 貸金業法
 (2) 資金決済法
 (3) 割賦販売法
 (4) その他関連する法律
3.後払いサービスにおける金融規制上の論点
 (1) 包括クレジット
 (2) 個別クレジット
 (3) 立替え・支払代行サービス
 (4) その他関連するサービス(BPSP等)
4.登録申請に必要となる作業と実務上の留意点

講師紹介

 土肥 里香 (どい さとか) 氏
 取扱分野は、電子マネー・収納代行等の資金決済・支払分野、貸付・クレジット等の与信取引、暗号資産・NFT・デジタルアセット、Fintech関連業務、銀行法務、信託、ストラクチャードファイナンス、個人情報など。
 2007年慶應義塾大学法学部法律学科卒業、2009年慶應義塾大学大学院法務研究科(法科大学院)修了、2009年最高裁判所司法研修所入所、2010年東京弁護士会登録、2010年片岡総合法律事務所勤務を経て2020年12月TMI総合法律事務所勤務、現在に至る。
 論文・著書など 「企業のためのメタバースビジネスインサイト:法の観点から見るメタバース 支払い編 Vol.2」(PwC Japanグループ公式Webサイト 2022/12/13 共著)、「『Web3への法務Q&A ブロックチェーン、NFT・NFTマーケット、Play to Earn、DeFi、メタバース、税務』」(金融財政事情研究会 2022/12/12 共著)など多数